アシュタンガヨガでプライマリーシリーズを覚えるための3つのコツ

ダウンドック

こんにちは!ごっどている(@brotherhood0716)です。

アシュタンガヨガを始めたばかりの人が苦労するのが、プライマリーシリーズをどうやって覚えていくか。

レッドクラスは上級者向きなので最初はマイソールクラスから練習を始めていきます。

練習をしていくうえで先生が毎回こと細かく指導をしてくれるわけではないので、順番を覚えていくのはとても大事です。

アシュタンガヨガは先生がお手本となるポーズを毎回見せてくれるわけではないありません。

いま習っているアサナを覚えつつこれまでのアサナの順番もしっかりと記憶していかなければいけない。

わたしも最初は覚えるのに苦労しました。そこで今回はフルプライマリーシリーズの覚え方について紹介します。

週に1度はマイソールクラスに参加する

やり始めたばかりのころは一つひとつのアサナを覚えなければいけないし、順番も覚えなければいけないと覚えることがたくさんあります。

わたしは新しいことを先生から教えてもらうたびに、それまでやっていたアサナのやり方や順番をしょっちゅう忘れましたw

物覚えも悪かったので。。

なので、最初のころは順番を覚えるという意味でなるべく間隔をあけずにマイソールクラスに通うことをおススメします。

間隔が空きすぎると必ず忘れていきます。わたしがそうだったので。。

記憶がまだ残っているうちに通うのが一番いいです!

そのためにもできれば週に1回はマイソールクラスに参加!そして順番を記憶して定着させていくことです。

頭で覚えない!体で覚える!!

ヨガのシッティングの前屈

わたしはアシュタンガヨガを初めて4年目になります。

改めていまやっているフルプライマリーシリーズの順番をどうやって記憶したのか考えてみました。

頭の中に記憶しているというよりかは、体が覚えている感覚に近いのです!

フルプライマリーシリーズをやっている最中に、次のアサナが何かを体が思い出していく感じ。

こういうことって身近なことでもありますよね。頭は覚えていないけど、指が覚えているとか!

その領域に達するためにも、間隔を空けずに練習していくことです。

ちなみにわたしは順番をうっかり間違えたとき、なんとなく違和感を感じて「あれ?間違えてる!」と気づくことができます。

忘れるのは当たり前!また覚えていこう!

忘れていくのは人間の脳の構造上、当たり前のことです。忘却していきます。

覚えて忘れて覚えて忘れて、、

これをしつこく繰り返すしかないです!わたしもどれだけ忘れたことか!

最初のころはちょちゅう忘れるので、最初に先生からもらったプライマリーシリーズの紙(A4サイズでおおまかなアサナの流れが書いてある)をこそこそ見たりしてました(笑)

なんとなく全体の流れを覚えて段階で、先生からもらった虎の巻を見る回数も減らして。

今度は自分の記憶をたよりに思い出していくことにしました。

それを繰り返していくことで順番が覚えられました。

まとめ:マイソールクラスに参加してフルプライマリーを覚えていこう!

とにかく最初のうちはマイソールクラスに参加して練習をすることです。

継続して練習をしていけば、そのうち体が覚えていきます。

  • 週に1回はマイソールクラスに参加。そこでフルプライマリーシリーズの順番を覚える。
  • 練習を続けて体に覚えてもらう。
  • 覚えて忘れてをしつこく繰り返す。

初心者の場合はまずハーフプライマリーから覚えていくかもしれません。

覚え方は同じ!順番を覚えることに苦労していたら、ぜひこの記事を参考にしてみて下さい!